自立移行住宅 あーすろーど
「あーすろーど」ブログ
あーすろーどを出て自立生活を始めた4人の方々に、今の心境をお聞きしていきます(その1)
2023-08-08
最初にお聞きしたのは、三宅貴大さんです。本当なら、ご自宅にお伺いしてお話をお聞きするところなのですが、異常な暑さなので、今回は事務所でお聞きすることにしました。次回はご自宅におじゃましたいと思います。今回も担当理事の橋本がお話をお聞きしました。
ビデオ撮影をして、みなさんに動画でお知らせする予定でした。せっかく撮影をしたのですが、データが消えてしまったか、撮影出来ていませんでした。記憶を頼りに言葉に起こしたいと思います。
橋本:第1号で退居された三宅さん、ヒーローですね。一人暮らしを始めてどの位経ちましたか。
三宅:半年くらいになりました。
橋本:半年になりましたか。郡山に住んでみて、郡山はどんなまちですか。
三宅:あーすろーどにいた時にはわからなかったことに気付いたことがあります。歩道に段差があったり縁石があったりしているので、行政に要望したりとかはしています。
橋本:それはすごいですね。ネットワークを広げているようですね。どこにお住まいなのですか。
三宅:えーっ、それは言えません。西の方です。
橋本:そうですか。わかりました。はっはっはっ。経済的な面はどうですか。
三宅:年金と、あいえるからもらっているお給料があるのでそれで生活できています。
橋本:それは良かったです。あいえるの今後について、どう考えていますか。私は、コロナであーすろーどのお披露目式を大々的にできなかったので、何となくもやもやが抜けないので、どうしても有名人を呼ぶとかして大きなイベントをやりたいと思っています。
三宅:私は、今まで手を出して来なかった教育など、そういう運動をしていきたいと思います。
橋本:今日はお忙しいところありがとうございました。
三宅さんありがとうございました。また次回もお楽しみに。