今月の市民ネットワークでは、4月9日(土)に行われたお花見の反省と、今年度の活動計画について話し合いました。
今年度の前半は、「ヘルパー不足」と「移送問題」を中心とした話し合いを行っていきます。
活動内容は、以下のように決まりました。
5月〔ヘルパー不足〕あいえるの会のヘルパーを利用している利用者に、利用している理由や他事業所との違いを聞いてみる
6月〔移送問題〕①あいえるの会で移送事業は出来ないのか?②緊急時の移動手段について
7月〔ヘルパー不足〕あいえるの会で活動しているヘルパーに、あいえるの会へ登録したきっかけを聞いてみる
8月〔移送問題〕郡山市の移送サービス事業所の現状を調べる
9月〔ヘルパー不足〕ヘルパー募集の方法を考える
10月〔移送問題〕バス利用時の問題・課題を話し合う
今年度も私たち市民ネットワークメンバーは、私たちが暮らしやすい街づくりの為に様々なテーマで話し合いを続けていきます!
ゆる~く和やかな会議なので、是非是非皆さんのご参加お待ちしております(^O^)