去る4月9日(土)、開成山公園にて市民ネットワークメンバーを中心にお花見を行いました。
今回のお花見の目的は、普段活動を行なっている会議室を飛び出して、みんなでお花見を楽しもうという事と、公園に訪れているたくさんの方々に、ヘルパー募集と市民ネットワーク新メンバー募集のチラシを配って呼びかけをしていこう、というものでした。
午前11時に開成山公園に集合し、初めにみんなで手分けしてチラシを配布しました。ほとんどの方が快くチラシを受け取ってくれました。チラシを見て、1人でもあいえるの会や市民ネットワークに興味を持ってくれた方が居ると嬉しいですね。
それから宴会の始まりです。今回はネットワークメンバー以外にも、ボランティアとして参加してくれた方や、あいえるの会の職員も家族を連れて参加してくれたりなど、約40名が集まりました。おにぎりを食べ、お団子を食べ、大いに盛り上がりました。お天気にも恵まれ、満開の桜の下で楽しいひと時を過ごしたのでした。
障がいがあってもなくても、地域で楽しく過ごしたいという気持ちはみんな同じです。そして、障がいのある方が一緒に生活していくためには、介助が必要です。ヘルパーが不足している現状を知ってもらい、一人でも多くの方がヘルパーという仕事に興味を持つきっかけを作っていけるよう、私たち市民ネットワークメンバーも今年度も頑張っていきます!!