本文へ移動

自立移行住宅 あーすろーど

2階が自立移行住宅あーすろーどです

自立移行住宅「あーすろーど」とは

自立移行住宅のイメージ(模型)
 あいえるの会では、地域での自立を目指す障がい者のために、自立移行住宅「あーすろーど」を建設しました。
自立移行住宅「あーすろーど(地球への道)」という名前には、理事長の3つの思いが反映されています。
 
  1. 地球の大地に根付かせる自立生活
  2. 障がい者自身の動き(道(ロード)を歩む)が社会を変え、さらに地球を守ることに繋がると信じて
  3. 障がい者の自立を明日(アース)につなげていき、後輩の自立を促していく
 
 あいえるの会の自立移行住宅は、生活の全てにおいて介助が必要な、重度訪問介護を利用して生活する人たちが入居対象になります。グループホームや入所施設のように管理人や常駐のスタッフは置かず、入居者は自分で介助者を確保し、自分の生活を組み立てます。
 一方で、最初から全くサポートなしというのは不安な部分があるかと思いますので、実際に自立をしているあいえるの会の当事者がILP、ピアカンなどの必要なサポートを行う予定です。
 
 住宅を建設するにあたって、一番こだわったのは“場所”です。通常、障がい者のための施設は郊外に建設されることが多く、疎外された感があります。人が生活し、賑わっている街なかに住宅を建設することで、日常的に地域の皆様と触れ合い、関わりが増えることで、障がい者の理解につながると信じています。
 
 自立移行住宅では、3年をメドに地域へ移行してもらうこととなっています。入居中に金銭管理、介助者について、地域との交流について等、地域で生活するために必要なことを先輩たちから学びます。
 ここから多くの障がい者が自立していくことを願っています!

自立移行住宅あーすろーどのご利用について

1.どんな人が利用できますか
  • 常時介助が必要で自立を目指している方
  • 一人暮らしをした時に、重度訪問介護を利用しないと生活が難しい方
  • ILP(自立生活プログラム)、ピア・カウンセリングの受講ができる方
  • その他、理事長判断にて許可が出た方

2.入居時にかかる費用はいくらですか(201~204号室の4室)

  • 家賃   30,000円/月
  • 敷金   90,000円(家賃の3ヶ月分)
  • 水光熱費 30,000円/月
  • 共益費    1,000円/月

3.入居時に必要なものは何ですか?(利用期間は3年以内)

下記以外の生活に必要なものは、全てご用意ください。

  各部屋に、設備として、エアコン、トイレ、ミニキッチン、カーテンが付いています。

  共有スペースには、風呂、洗濯機、キッチン、電子レンジ、電気ポット、冷蔵庫、テレビ、加湿器が設置されています。風呂は二つあり、一つにはリフトが付いています。

4.1泊から利用できる部屋があります(205号室)

利用料は1泊2日 2,000円

部屋には、電動ベッド、寝具がありますので、着替え等身の回りに必要なものがあればご利用いただけます。共有スペースの物も使用できます。

「あーすろーど」ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

大阪で支援の輪が広がっています‼

2019-10-25

大阪から便りが届きました。仲間が今回のクラウドファンディングを応援してくれています。あいえるの会と大きな繋がりのある仲間たちからの嬉しい嬉しい応援です!みなさんありがとうございます。私たちも頑張ります。

クラウドファンディング公開から3週間、70%以上達成!

2019-10-23

建物の工事の進捗状況をお知らせします。外構工事が終わり、いよいよ次の段階に入りました。基礎工事の前に土を均(なら)す作業をしています。

クラウドファンディングはいよいよ終盤に入ります。たくさんのご支援をいただいていますが、まだ目標額には達していません。あと一息です!引き続きのご支援、応援よろしくお願いいたします。

外構工事が始まりました!

2019-10-17

今日、10月17日から、いよいよ工事がスタートしました。まずは、外構工事が始まりました。

クラウドファンディングも中盤を迎えました。

目標70万円のところ45万3千円、64%のご支援をいただいています。

ご協力、本当にありがとうございます。

郡山は、台風で被災を受けているところもあります。

お互いに、支援をし合いながらやっていきたいと思います。

郡山の未来のまちづくりのために、少しでも多くの方々にあいえるの会の活動を知って頂きたいと思います。今後もご支援、ご協力をよろしくお願いします。

地鎮祭が行われました!

2019-10-07
10月7日(月)にあーすろーど建設予定地で、工事の無事を祈願して地鎮祭を執り行いました!
特定非営利活動法人
あいえるの会
〒963-8022
福島県郡山市西ノ内二丁目11-15
TEL.024-954-5504
FAX.024-925-4558
TOPへ戻る