本文へ移動

市民ネットワーク

市民ネットワークって何?

 市民ネットワークとは、障がいのある当事者や市民の方々が、日常生活の中で感じている事・抱えている悩みや思いをみんなで語り合う事で、交流を深めながら様々なネットワークを広げていく事を目的として集まる会です。

令和2年度 活動報告

久しぶりの更新です!

 皆様、久しぶりの更新になってしまい、大変申し訳ありません。crying
 今年度の市民ネットワーク会議は、新型コロナの影響もあり、しばらく中断していましたが、7月16日からやっと再開できました。smiley
 ちょうど、7月15日に自立移行住宅「あーすろーど」の開所式があり、今後の入居受け入れに向けて、本格的に準備を始める時期でした。その為、今年度の市民ネットワーク会議では、あーすろーどにたくさんの人達が協力してもらえるよう、法人の活動を知ってもらえるような楽しい動画を作って公開しようということになりました。
 
 8月・9月・10月の活動では、それぞれがテーマを決めて撮影した動画を互いに鑑賞して、意見交換をしました。
 編集が不慣れで、少し時間はかかると思いますが、皆様に公開することができるよう頑張ります。laugh
 
 

活動の様子

次回の開催日程

 
日時
令和2年11月19日(木)19時から
場所労働福祉会館
内容動画撮影・編集に向けた準備など

平成29年度活動報告

平成29年6月の活動報告

市民ネットワークの今年度の活動計画がようやく決まりましたのでお知らせします。
  7月…暑気払い
  8月…日頃の困った体験談~ヘルパー利用中、介助中に困ったこと~
  9月…それぞれの報告会
10月…芋煮会
11月…リハビリの先生を招いての体操~あいえる体操を考えよう~
12月…クリスマス会&マジックショー
  1月…移送問題
  2月…移送問題~差別解消法と絡めて~
  3月…今年度の振り返りと来年度の計画
 
私たちも、地域のイベントに参加していろんな人たちと交流していく事も大切だという事で、7月は開成山公園のビール祭りに参加しての暑気払いを行なおう!という事に決まりました(^▽^)人(^▽^)
 
 
◎市民ネットワークへの参加者を大募集しております!お友達を誘ってお気軽にご参加くださいね♪
 

平成29年5月の活動報告

4月1日に「郡山富田駅」が開業となり、そのオープニングセレモニーに参加した、橋本さん・外山さん・孝男さん・小林さん・宮下さんから、富田駅についての報告を聞きました。
郡山富田駅は、
・エレベーターや多目的トイレが広くて使いやすい。
・駅周囲に駐車場はないため車で行くのは不便そうだ。
・点字の案内板や点字ブロックの位置は、視覚障がいの方には分かりにくい。修正が必要ではないか。
という報告がありました。
また、生活介護たいむILの利用者さんたちも、郡山富田駅に行く予定を立てているそうです。
みんなで駅を利用しながら、さらに利用しやすい駅になっていくといいですね。
 

平成29年4月の活動報告

4月の市民ネットワークは、毎年恒例となった「お花見」を開成山で開催しました。今回は、YMOの皆さんと合同でのお花見でした。
お花見写真は「次回の開催日程」の下にアップしていますので、ご覧ください♪

平成28年度活動報告

平成29年1月の活動報告

あけましておめでとうございます
今年最初の市民ネットワーク活動は、「今年度の活動の振り返りと来年度に向けて」という事で、3回にわたって行った『ヘルパー不足』の振り返りを行いました。
ヘルパーの利用者からは「ヘルパーに来てもらえないと死んでしまう」「ヘルパーがいないと施設入所しかない」「一人では何時間もかかってしまう日常生活の行為が、ヘルパーに手伝ってもらう事で時間短縮され、自分の時間が持てるようになっている」。またヘルパーさんからは「ヘルパーはとてもやりがいのある仕事」「ヘルパーの仕事の魅力や楽しさを、色んな人に知ってもらいたい」という話が出ました。
また、在宅の支援者が少ないのは教育の仕組みにも問題があるのではないか(例えば、介護福祉士の実習は施設実習はあるが在宅はない、など)という意見もありました。
 
来年度は、既存ヘルパーの定着と新しいヘルパーの獲得に向けてより具体的な活動をしていこう!という目標を決めたところで、今回の話し合いを終えました。

平成28年12月の活動報告

12月は、忘年会を開催しました!
 
詳細は「次回開催日程」の下に記事をアップしましたので、ご覧ください(^O^)

平成28年11月の活動報告

前半の活動が終了したという事で、今月は、12月~3月の活動内容と担当を決めました。
12月~の活動は、以下の通りです。
 〇12月  「忘年会」
 〇1月2月 「今年度の活動のまとめと来年度に向けて」
 〇3月   「来年度の活動決め」
 
という事で、来月は、市民ネットワーク忘年会を開催します!
参加ご希望の方は、市民ネットワーク担当(秋元・三瓶)まで一言お願いします(^^)/

平成28年10月の活動報告

今月のテーマは、「交通問題~ノンステップバス~」という事で、外山さんと小林さんから実際に電動車いすで福島交通のバスを利用してみての報告がありました。
二人の計画では、郡山駅前から二人でノンステップバスに乗り、一度降りて、郡山市役所前から再び乗車し、あいえるの会の事務所まで戻ってくる、という予定でしたが、
・1台のバスに電動車いすは1台しか乗れず、それぞれ分かれて乗車することになった。
・バスの運転手がスロープの出し方に慣れていなかった。
・乗車したが、電動車いすが上手く固定されておらず、揺れて危険だった。
・市役所前で乗り換えのバスを待っていたが、停留所の運行掲示板にノンステップバスの表記がないめ、何時にノンステップバスが来るのかわからなかった。しばらく待ってもノンステップバスが来なかったため、自走で市役所からあいえるの会の事務所まで帰ってきた。
という想定外の事ばかりで、計画通りにはいきませんでした。小林さんはノンステップバスの利用が初めてだったという事もあり、車いすでバスに乗る事がこんなにも大変な事なのかと驚いたそうです。
 
また、奥村裕二さんからは、これまで福島交通と話し合って自分の乗りたい路線にノンステップバスを走らせてもらったこと、また郡山市総合交通政策課の担当の方と直接話し合いを行って要望してきたという事で、その結果解決されたこと・まだ課題として残っている事など、自身の活動してきたことをお話し下さいました。
 
いずれの報告でも、 まずは当事者が積極的に利用するよう行動しなければ何も変わらない、というお話が印象的でした。
 
以上、10月の市民ネットワーク活動報告でした!

平成28年9月の活動報告

9月のネットワークは、担当の秋元さんと緑川さんを中心に、「ヘルパー募集の方法を考えよう」というものでした。
参加者からは、ヘルパー募集に関して様々な意見が出されました。以下にいくつか掲載します。
・ヘルパー募集のチラシを定期的に配布
・小学校訪問
・福祉系の専門学校やそれ以外の学校ともつながりを持っていく
・県外や海外からのヘルパー勧誘
・旅行ボランティアなどイベントと絡めて興味を持ってもらう  などなど。
 
また、
・ヘルパーを募集するには、具体的な収入や働き方の目安が明記されているとよい
・登録ヘルパーでは移動時間や待機時間があると1日の収入は低い。何か保障があれば…
といった意見もありました。
 
たくさんの意見が出たので、これで終わらせるのではなく、実際に出来ることを実行していかなければならないと思っています。
 
「ヘルパー」というお仕事に少しでも興味のある方は、こちらまでお気軽にお問合せください(^^)
あなたからのご連絡、お待ちしております!
 
 
 
 
 

忘年会を行いました♪

 12月は、市民ネットワークメンバーでの忘年会を開催しました!
当日は、増子さんが手作りしてくれた、サラダ、サンドイッチ、から揚げ、その他たくさんの種類のオードブル、さらにはクリスマスケーキまで焼いてきてくれました
 橋本さんの乾杯の挨拶で始まり、おいしいお食事を囲みながら、今年1年の振り返りを一人一言ずつ話しました。その後は、クリスマスという事でそれぞれが持ち寄ったクリスマスプレゼント交換ラストは、小林さんによるスーパーマジックショーで、忘年会は大いに盛り上がりました
※本当に素晴らしいお料理の数々がテーブルに並びましたが、誠に残念ながら、料理を取り分ける前の写真を撮るのを忘れてしまいました
みなさま、今年1年間お疲れ様でした!来年も市民ネットワーク活動みんなで楽しくやっていきましょう!
 
 

お花見を開催しました!

 去る4月9日(土)、開成山公園にて市民ネットワークメンバーを中心にお花見を行いました。
今回のお花見の目的は、普段活動を行なっている会議室を飛び出して、みんなでお花見を楽しもうという事と、公園に訪れているたくさんの方々に、ヘルパー募集と市民ネットワーク新メンバー募集のチラシを配って呼びかけをしていこう、というものでした。
午前11時に開成山公園に集合し、初めにみんなで手分けしてチラシを配布しました。ほとんどの方が快くチラシを受け取ってくれました。チラシを見て、1人でもあいえるの会や市民ネットワークに興味を持ってくれた方が居ると嬉しいですね。
それから宴会の始まりです。今回はネットワークメンバー以外にも、ボランティアとして参加してくれた方や、あいえるの会の職員も家族を連れて参加してくれたりなど、約40名が集まりました。おにぎりを食べ、お団子を食べ、大いに盛り上がりました。お天気にも恵まれ、満開の桜の下で楽しいひと時を過ごしたのでした。
障がいがあってもなくても、地域で楽しく過ごしたいという気持ちはみんな同じです。そして、障がいのある方が一緒に生活していくためには、介助が必要です。ヘルパーが不足している現状を知ってもらい、一人でも多くの方がヘルパーという仕事に興味を持つきっかけを作っていけるよう、私たち市民ネットワークメンバーも今年度も頑張っていきます!!

平成27年度活動報告

平成28年3月の活動報告

今年度最後の市民ネットワークでは、1年間の活動を振り返っての感想を一人一人発表しました。そのなかで特に多かった意見は、
①市民ネットワークに参加する新メンバーをもっと増やしていきたい
②話し合いをしても、煮詰まらないうちに終わって次のテーマに進んでしまうので、1つのテーマをじっくり話し合っていきたい
というものでした。
 
と言うことで、来年度は、みんなの希望の多かった”移送問題”と”ヘルパー不足”の2つのテーマを中心に話し合っていく事に決まりました。
また、市民ネットワーク新メンバー募集とヘルパー募集の活動も兼ねて、楽しいイベントを企画していこうという事になり、早速ですが4月9日(土)に開成山公園でお花見をすることに決定いたしました!!
あなたも是非、一緒に参加しませんか?詳しくはこちらをご覧ください(^_^)
 
 
 

平成28年2月の活動報告

市民ネットワークのメンバー、外山裕一さんが、福島県国際交流協会から助成金を頂き、昨年12月~1月の約2ヵ月間ハワイへ滞在して来ました。今回はその報告会という事で、外山さんからのお話を聞きました。
 
ハワイ滞在期間中は、ヴィッキーさん(東日本大震災で日本の現状を知り、福島の子供たちの保養を目的とした滞在の受け入れを積極的に行っている方)のお宅へホームステイし、平日はヴィッキーさんが経営する会社「プナカマリィ」(日本でいう就労A型の事業所のような所)で作業してきたそうです。
 ハワイでは、海水浴や火山散策など観光も楽しみつつ、現地の会議に参加し、ハワイ州での障がい福祉の現状を学んできたという事でした。
 
もっと詳しく話を聞きたい!という方は、外山さんまで
 

平成28年1月の活動報告

新年最初の市民ネットワークのテーマは『緊急時について』でした。
今月の担当の緑川さんと秋元さんが、障がいのある方が一人の時に、災害・体調不良・命に関わる緊急事態が発生した時、逃げ出すことや連絡を取ることが出来ないことの不安や恐怖を実体験をもとに話してくれました。
緑川さんは、家族が出かけている間に自宅が火事になりかけたそうです。その時パソコンの前に座っていたため、急いで家族にメールで連絡し、幸いにも家族の帰宅が間に合い、事なきを得たという事でした。
また、秋元さんは、一人暮らしを選択した時点で「何かあったら死ぬかもしれない」ということを覚悟している。何かあった場合には最終的に自己責任ではないか。という事を話していました。
 
もしもの緊急時のために、私たちは何を考え、準備しておなければならないのか。特に障がい者や高齢者の緊急時の体制は、社会全体の課題でもありますが、近隣との付き合い、連絡手段、社会資源の活用など、周りとの繋がりを持ちながら自分が今出来ることを考えておかなければなりませんね。
 
 
 
 
 

平成27年12月の活動報告

毎月顔を合わせているネットワークメンバーですが、実はお互いに分かり合えていないことがたくさんあります。そこで、今年最後の市民ネットワークは『みなさまとの交流』ということで、お互いの理解を深め合う事を目的とした交流会を行いました。
自分の事・障がいの事など、一人一人があらためて『自己紹介』をしました。自分の事を相手に説明するというのは案外難しいことでしたが、新たな発見もあり、このような交流もとても良いものだと感じました。
また来年も、こうしてみんなで集まって、市民ネットワークを続けていきたいですね。

要望書を提出してきました

12月1日(火)に、市民ネットワークを代表して橋本さん・塩田さん・秋元さんと、ヘルパーの渡邉さん・斎藤さん、職員の高橋と三瓶で、郡山市役所の総合交通政策課を訪問してきました。
私たちの想いの詰まった「要望書」を、課長の佐久間さんと辻本さんに受け取っていただき、私たちの意見をしっかりと聞いていただきました。
今後、協議の場を設けていただき具体的に話し合いをさせていただきたいと思っております。
 
さて、確かに渡してきたはずの「要望書」ですが、事務所に戻ってきたところなぜか橋本さんのバックの中で発見され…その後、辻本さんが事務所に取りに来てくれた、というオチつきです(笑)
 

平成26年度活動報告

RSS(別ウィンドウで開きます) 

平成27年3月の活動報告

2015-03-19
平成26年度の最後の活動という事で、今回の市民ネットワークは、来年度の活動テーマについて話し合いました
その結果、『移送問題』『ヘルパーと利用者について』『緊急時の問題』『交流会』『身内介護の大変さ』『座談会』というテーマを中心に活動していく事に決まりました。また、その他にも「街づくり」「恋愛」「カラオケ」「旅行」「料理」「おしゃれ」…と、話したいこと・やりたいことがたくさん挙がりました
来年度の活動も盛り上がっていくように、みなさんのたくさんのご参加をお待ちしております
(写真は、今回の司会・進行を務めてくれた、松本さん・石井さん・小窪さんの3名です
次回は、テーマごとの担当を決める話し合いを行います。

平成27年2月の活動報告

2014-12-26
 市民ネットワークの参加メンバーが固定になってきているという事で、今月は「新メンバーを確保するためには?」というテーマで活動をの話し合いを行いました。今回の担当は、秋元惠子さん、栁沼友治さん、松本洋宗さん、三瓶の4人です。
どのように市民ネットワーク活動を広めていくかを話し合った結果、きちんと月ごとのテーマを決めて、テーマに関する人たちを中心に呼びかけを行っていこう、という事になりました。
そこで、来月は来年度の活動テーマの話し合いを行います。
 
市民ネットワークの活動に興味がある方は、お近くのネットワークメンバーまで一声お掛け下さいね。いつでもご参加お待ちしています(*^_^*)
 
 

平成27年1月の活動報告

2014-12-26
 夕方から降ってきた雪が積もり、足元も視界も悪い吹雪の中でしたが、今回も多くのメンバーが集まりました
新年の第1回目は、「昨年の市民ネットワーク活動を振り返って&今後の活動について」や「昨年の反省と今年の抱負」を発表しました。
今後の市民ネットワークをどのようにしていきたいか、それぞれの想いを話し合った結果、もっと多くの方を集めていろんな意見を聞き、実のある話し合いをしていこうという事になりました。
そこで、次回は「参加者を集めるためには?」というテーマに決まりました
 
もしも、市民ネットワークに興味があるという方がいましたら、お気軽にこちらまでお問合せ下さいね
 

12月の活動報告

2014-12-26
 12月は、カラオケ&忘年会の開催予定でしたが、当日は天候不良の為に中止となりました。残念
また日程を改めて、開催したいと思います。
 
平成27年の1回目は、「今年の抱負を語ろう&自由討論会」です
 
 

11月の活動報告

2014-11-20
11月は「視覚障がい者・盲導犬」をテーマに話し合いが行われました。 
今回は、視覚障がい者が生活の中で抱えている不安・不便に感じている事や様々な想いを、蒔苗さん・柳沼さん・塩田さんに話してもらいました。
記憶に新しいところでは、盲導犬が傷つけられるという事件や、全盲の少女が通学途中に背後から蹴られるという事件がありました。これは視覚障がい者に理解の無い人たちが起こした行為と思われます。
また小林さんからは、外山さんと一緒に郡山駅から福島駅を利用した際、交通機関や店舗内での職員の対応について感じたことを話してもらいました。
 私たちが当たり前のように生活している中にも、実は非常に多くの障がい(バリア)があるのです。
合理的配慮や私たちの理解があれば、それだけでも障がいのある方にとって解消される不安はたくさんあるのではないかと感じた話し合いでした。
 
 
 
 
 
 
 
 

平成25年度 活動報告

H25年4月
今年度話し合いたいことについてのフリートーク
5月
今年度話し合いたいことについてのフリートーク
6月
今年度話し合うテーマの担当者決め
7月
お茶会&ぶっちゃけトーク  
 お菓子をつまみながら、それぞれ思っている事を自由にトークしました。
8月
街づくり   
 交通問題や、みんなが住みよい街について話し合いをしました。
9月
介助の事・ヘルパー不足  
 介助について、また、ヘルパー不足の問題を話し合いました。
10月
ミュージカル  
 自立と恋愛をテーマにした劇「元気君、恋をする!」の練習
11月
ミュージカル  
 自立と恋愛をテーマにした劇「元気君、恋をする!」の練習
12月
ミュージカル  
 自立と恋愛をテーマにした劇「元気君、恋をする!」の練習
H26年1月
ミュージカル  
 自立と恋愛をテーマにした劇「元気君、恋をする!」の練習
2月
ミュージカル  
 自立と恋愛をテーマにした劇「元気君、恋をする!」の練習
3月
ミュージカル発表  
 H25年度あいえるの会のセミナーにて、劇の発表をしました。
3月
放射能  
 放射能について、詳しく理解を深める勉強会を行いました。

H25年度セミナーで発表したミュージカル

 
 
市民の方ならどなたでも参加OKです♪
興味のある方、参加したい方はこちらまでお気軽にご連絡ください。
 
あいえるの会 市民ネットワーク
TEL 024-934-0118
 
特定非営利活動法人
あいえるの会
〒963-8022
福島県郡山市西ノ内二丁目11-15
TEL.024-954-5504
FAX.024-925-4558
TOPへ戻る